fc2ブログ

ぜえはあ……
なんとか【稀人舎】のサイトを新しくしましたよ。
まだ中身スカスカですが、ぼちぼち増やしていきます。

WordPressっていうブログ作成ソフト(ってことでいいんだよね?)を使ってみました。サーバを借りているプロバイダがそれに対応してて、ソフトのインストールもやってくれるってことだったので。

なので、以前の【稀人舎】サイトとはURLが変わってます!

もしリンクを貼ってくださっている方がいらっしゃったら、

http://www5.big.or.jp/~yu_k/

がトップページとなりますので、設定し直していただけるとありがたいです。

しかしなー、【稀人舎】のHPを始めたのって、もう11年前。
当時リンクしてくださったところとか、もう交流がなかったりするんで、リンク切れ起こしてるだろうなあと思いますが、それはもうどうしようもないですすみません。

稀人舎 で検索していただければ、そのうちヒットするようになると思いますし、このブログは上位に来ますので、ほんとに用事がある人はなんとかして辿り着いてねと言うしかないです(いいのかそんなことで)。
ま、WordPressはSEO的にも有効って話ではあるんで、しばらくはコンテンツを増やしつつ、twitterやfacebookで宣伝していく所存であります。
っていうか、SEO対策とか言ったら、本当は独自ドメインを取ってやるのが一番いいんでしょうけど、今はそこまでの予算も余裕もないので、とりあえず、こんな形での再出発です。

【稀人舎】サイトにはブログページも付いているので(っていうかそもそもWordPressってのがブログ作成ソフトだからね)、これ以降、稀人舎の活動に関することはそっちのブログに書こうかと思います。

で、こっちのブログはどうするかというと、主に趣味のブログにしようかと。
まー、私の趣味って言ったら「萌え」とか「萌え」とか「萌え」とかですわね(笑)。そんな話中心でやっていきたいと思います。
もちろんジュリーの話も引き続き、こっちで更新していきます。
あ、でも、以前に書いた【稀人舎の軌跡】の記事は向こうに移すのもめんどくさいのでこっちに置いときます。そのうちなんとかするかもしれないけど。

というわけで、このブログのタイトル「本を買ってください」ってのも意味がなくなってしまうので、変えようかなあと考え中。なにがいいかな〜〜。


おお! こないだの「やりたいこと」リストのうちのふたつ目をクリアしたぞ。
私えらい。

昨日の記事
「12月半ばまでにはなんとか」と
目標を設定したネット通販ですが、
今日はちょっと時間があったので、
通販サイト開設しましたよ。

【Solid Situation Poems】

【稀人舎通信改 3号】

送料・手数料として、200円を加算させていただきます。
同時にご注文いただければ一緒に発送しますので、200円です。
クレカ、コンビニ決済、paidyによる後払い、paypal、銀行振込、キャリア決済
の中からお支払い方法が選べます。
お支払いが確認できましたら翌日には発送します。

文フリに来られなかった、書いそびれたなどの方、
どうぞよろしくお願いいたします。


なんとか「やりたいこと」のひとつはクリアしたぞ。
私、えらい。

さらに、次回の文学フリマ
【5/6開催・第二十六回文学フリマ東京】
にも申し込み完了しました。
またしても2ブース。

でもなー、2ブースを占領しても、
こんな↓状態なんですよ……

20171123文フリ

アイテム多すぎ問題……
ここんとこ売り上げが伸びないのは、
このアイテムが多すぎるせいでは、
という懸念もありまして、
どうしたもんかと悩み中です。
ディスプレイを工夫しないといかんのか、
【稀人舎通信】のバックナンバーはもういいか、
とかとか、ちょっと考えます。

次回の文フリは来年の5月。
そのときに【稀人舎】がどうなってるかってのも
まだわからないし、
今年みたいにまたしても私自身が
どうなってるかもわからんという、
お先真っ暗……じゃなくて見通しの立たない
【稀人舎】ですが、
申し込んじゃったし、
なにかはやると思います。


「文学フリマが終わったら……」と、
いろんなことを先送りにしていたんですけど、
文フリ終わっちゃったので、
もう先送りにする言い訳がなくなっちまいましてね。

まずはやりたいこと、やらねばならないことを
リストアップしておきましょうかね。

・【稀人舎】の本の通販をネット販売サイトでやる
文フリで売った「詩アンソロジー本・Solid Situation Poems」も
通販しなきゃいけないし、
【稀人舎】の他の本もちゃんと通販したいしね。
去年「ジュリーのシングル曲〜」の本を売ったときの
ネット販売サイトSTORES.jpってとこが結構よかったので、
そこで他の本も売るようにしたいです。
目標:12月半ばまでにはなんとか。

・【稀人舎】ホームページのリニューアル
いや〜、もう何年も放置状態なので、
さすがにやばいな、とずっと思ってたんですけどね。
でもね、10年近く前に私がテキストエディタで
CSSとHTMLをチクチク書いて作ったサイトなもんで、
更新しづらいのなんのって……。
上に書いたネット販売サイトとも連動させたいし。
サーバ借りてるプロバイダが
WordPressに対応してるって話なんで、
それでサイト作り直したいなーと思ってるんですよ。
ほんとはドメインもちゃんと取ったほうがいいんでしょうが、
ちょっと予算的に厳しいので、
とりあえず今のままでリニューアルだけしようと思います。
目標:1月中には!(できれば12月になんとかしたいです)

【ジュリーの曲で考える昭和女性幻想】記事更新
ええ、忘れてませんよ。
書きたいと思ってるんですよほんとですよ。
次は「MEMORIES」です。
出だしは書いてあるんですよ。
んでもって来年はコンスタントに更新したいですほんとに。
目標:年内には「MEMORIES」アップ

・アフィリエイトやる
これは賛否両論あるんでしょうけど、
ブログに広告があるのって、
以前ほどには嫌がられないようになったんじゃないかなと。
個人的な話ですが、今年はいろいろあって、
もうちょっとはお金を稼がないと生きていけませんのでね。
バイトもしようかと思ってはいるんですが、
本業のデザイン仕事のことを考えると、
やっぱ家でできることがいいなあと思うんですよ。
なので、10年ぐらい前からやろうと思っては挫折して、
の繰り返しだったアフィリエイトを
なんとか頑張ってみようと思ってるわけです。
まー、そのうち詳しく記事書きますが、
まずはどうしたらいいかつったら、
とにかくブログのアクセスを稼がないといけないってんで、
当面はブログ更新を頑張るしかない。
サーバレンタル代ぐらいが稼げるようになったら
独自ドメインにしますよ。

今のところ緊急にやらないといけないってのは、
こんなもんでしょうか。
他にも思いついたらまた書きます。

今年は本当にいろいろいろいろいろいろあって、
精神的にもカナーリまいってた時期もあり、
このブログも長いこと放置してましたが、
やっと身辺落ち着いてきましたのでね、
また、ジュリーの萌え考察やら、
ジュリーじゃなくても萌え考察やら、
書き散らしたいですし、
【稀人舎】としての活動も
あれこれやっていきたいと思ってます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。