fc2ブログ

ジュリーのツアー初日、行ってきましたよ。

ほぼレポではなく、初日を見て私の脳内に湧いた萌え妄想なので、ネタバレはないと思いますが、ジュリーライブのなにもかもをまだ知りたくない!という方は読まないほうがいいかと思われます。












いいですか?

















いいですかね?





私の初日を見ての感想は、

ジュリーがショーケンのことを言ってくれた!!

もう、これに尽きます。
なんて言っていたのかを詳しく知りたい方は詳細なレポブログをご覧いただくとして、私は、ジュリーがほとんど泣きながら
「俺は、あいつが大好きだ!!」
と叫ぶように言った、そのことだけで、もうもう……、お腹いっぱい。ごちそうさまでした。

というか、これって、私の萌えの原点「ショーケン✕ジュリー」妄想の続きか? ショーケンが亡くなってしまったことによって宙に浮いてしまった私の妄想にエンドマークを付けてくれるリアル発言とか、ジュリーってば!!!

えーーと……、私の妄想の中ではですね、ショーケンとジュリーは両想いなんですけれども、私の妄想ジュリーは全然素直じゃない性格なので(笑)、直接ちゃんと「好きだ」ということをショーケンに伝えられないでいるわけですよ。ショーケンはそんなジュリーの性格も込みでジュリーのことが好きなので、それでもいいかと思っているんだけど、ジュリー自身はそのことをちょっと残念に思ってるんですね(妄想です)。いつかはちゃんと言おうと思い続けて50年(!)。まだまだ言う機会はあるだろうと思っていたのに、ショーケンはさっさと逝ってしまった(涙)。
ジュリーはそのことがものすごく心残りで悔しくて……。なので、ツアー初日のMCで、今は天にいるショーケンに届くように叫んだんじゃないかと思うんですよね。

っていうか、そんなストーリーだよね! 私の「ショーケン✕ジュリー」妄想ストーリーの最後の、この萌えをどうにかして形にしたい! せずにいられるか!! ってんで、久しぶりに絵を描きました。
絵っていうか、漫画? 顔だけだし、使い回し多くてすみませんが、こんなの↓

「大好きだ」漫画-1
「大好きだ」漫画-2
「大好きだ」漫画-3
「大好きだ」漫画-4
「大好きだ」漫画-5
「大好きだ」漫画-6
「大好きだ」漫画-7


最後のツーショットの絵は昔描いたやつの使い回しですすみません。ま、思い出ってことで。

ジュリーが泣きながら「大好きだ!」なんて言ったら、絶対にショーケンはこんなふうに言う。っていうか、私は素直じゃない登場人物がやっと告白したときに、告白されたほうが「知ってた」って言うっていう話が大好物でして。萌え!!
んでもって、「見守ってくれよな…」ともジュリーは天を仰いで言っていたのだけど、そんなことを言われたらショーケンは「おまえのことはずっと見てるよ」「今までだって見てたよ」って言うよね! んでもって、そう言われたことでジュリーは少し救われてまた歩き出す……。ずっと一緒だったころのことを想いながら。

なーんてね。そんなエンディング!! 萌え!!
どっかで見たことあるって、言わなーーい。それが私の「ショーケン✕ジュリー」妄想!

なんてなことをジュリコン初日に行ってからずっと脳内ぐるぐるしてまして、どうにも抑えきれず絵を描いて、ショーケンがなかなかかっこよく、ジュリーもかわいく描けたんで、せっかくだし公開しちゃおうと思った次第です。下手ですが、少しでも私の萌えがわかっていただけたらうれしいです。

現実のジュリーにしてみたら、そんな単純な話なんかであるわけはなく、ましてや「萌えー!」とか言われるなんて不謹慎きわまりないことだとは思いますが、私の中でここ10年ほどの間に妄想が膨らみ形作られてきた「ショーケン✕ジュリー物語」は、こんなふうに一応のエンディングを迎えたということです。いろいろとお許しを。

あとね、ショーケンが亡くなってからこっち、テレビでショーケン出演のドラマや映画がいろいろ再放送されたりしているのをちょこちょこ見るたびに「あー、この人はもうこの世界のどこにもいないのだなあ」と思う日々ですが、この気持ちをどういうふうに言ったらいいのか私はわからなかったんですよね。単純に「悲しい」というのともちょっと違う。私はただのファンなので、別にショーケンがいなくなったからといって生活がなにか変わるわけでもない。でも「もういない」ということを思うたびにもやもやする。自分がどう思っているのかちゃんと言葉にできないことが悔しいというか、そのことが「悲しい」。
それをジュリーは「大好きだ!」と代表して言ってくれた気がして、ああ、そうだよ、そう言いたかったんだよって、そう言えばいいんだって腑に落ちたような感じがしました。
すげえな、ジュリー。言ってくれてありがとう。
それと「あいつはもっともっとすげえやつなんだぞ」ってことも。ジュリーは「俺なんかより」って言ってて、それはもしショーケンが聞いたら「その言葉そっくりお返しします」って言うよなー、そんなふたりの関係性も萌えだったんだよなーとかニヤニヤしてしまってたんですが、ただのファンである私なら誰に遠慮もなく「ショーケンはすごいんだよー」と言える。っていうか、そう言えばいいんだよ。んで、そう言われたショーケンは「うん、知ってた」って言う。あのちょっと困ってるような下がり眉毛の笑顔で。

なので、上の漫画はジュリーとショーケンですが、ジュリーは私でもありファンみんなでもある、そんなお話にもなってる……かな。


しかしね、こんなまとまった分量の絵を描いたのなんて久しぶり。顔だけですが。
私は一昨年(2017年)の春から秋にかけて、プライベートっていうか、人生がガッタガタに最悪な状態になりまして、その後どうにかこうにか最悪からは脱出できたんですが、そこからこれまでの1年半ほどは、人生の立て直しに忙しくて絵を描くどころじゃかったんですよ。
というか、全然描きたくならなかった。それは特に嫌なこととか苦しいことではなくて、以前のブログ記事でも書きましたが、「描かないでも生きていられる」という感じで、むしろちょっとうれしい感覚でもあったんですよね。
でも、今までずっとなにかを描いたり書いたり作ったりということばかりしてきた私が、そういうことをしなくなるということは、この先はなにをしていけばいいんだろう?と、ちょっと途方に暮れる思いはしてたんです。これからなにか新しいことを始めるっていっても、なに? とかね。

それが!
ジュリコン初日の萌えの力で、また絵を描くことができた。
ありがとう! ジュリー!!

という、「萌えの力は偉大だなあ」というお話でした。
まあ、この先も続けてなにか描くかどうかはわかりませんが、2年近くも全然描きたくならなかった絵をいきなり描いた自分にびっくりしたので、ご報告も兼ねて。

っていうか、この勢いで漫画……描けないかな…(夢


あ、今ツアーのジュリーはなんだかどえりゃあかっこいいですよ。特に最初の衣装が、すんごくかっこいい。色もいいし形もスポーティで、ちゃんとひらひらもしてて。それに、ジュリーかなり痩せた? お顔もお腹のぷにもすっきりしてるように見えましたし、足が細い! かっこいいいいい!
やればできるじゃーん(何様)。
去年のツアーのピエロとキルトの衣装があまりにもトリッキーで、これからはそういう「わからんやつはわからんでいい」路線で行くのか? いや…ファンでもあれはわからんよ……。ジュリーは自分がまだまだかっこいいということをわかってないのか?と、ひよっこファンの私はちょっと…かなり残念に思っていたのですが、このかっこいい衣装を見てひと安心。
そうだよ。ジュリーはかっこいいんだよ。どやっ!(誰に向かってかはわからんけどなぜかドヤ顔になるファン心理)
……と、きゃーきゃー言っていました。そう、アンコールで出てくるまでは。

アンコールでお着替えして出てきたジュリーは…………ものすごいトリッキーでした。最初ジュリーじゃないと思ったぐらい。
これ以上は実際に見てみてくださいにゃー!

 
関連記事
コメント
この記事へのコメント
うわん‪( ;ᯅ; )‬
凄く分かります……!!!!
私もきっとショーケンはジュリーがあんなことを言っているのを聞いて「俺もだよ」って笑うと思ってたんです…!そしてそんな絵を私も衝動で描いてしまった〜
漫画付きで表現してくださりありがたやー🙏(˘ω˘ )
ここのブログにコメントをしていた2年?前の自分を思い出し懐かしい気持ちにもなりつつ……w

やっぱり萌は偉大ですね!!!!
2019/05/13(Mon) 20:36 | URL  | あんず改 まっちゃ #-[ 編集]
まっちゃさま、ありがとうございます!
あんず改 まっちゃ様、お久しぶりです。
ツイッターではお見かけしています。お元気そうでなによりです。

ジュリーがあんなに率直にショーケンのことを語るとは思っていなかったので、あのMCにはびっくりしましたが、「大好きだ!」って叫ぶジュリーに「知ってたよ」「俺もだよ」って笑うショーケンの顔が私もすぐに浮かんでしまいました。

最近はこのブログでも、以前ほどはジュリーのことばかりは書いてないのですが、今回ばかりは思わず描いてしまいました。ほんと、萌えの力は偉大です。
2019/05/13(Mon) 21:08 | URL  | ゆう(管理人) #-[ 編集]
ううう
ゆうさん、お久しぶりです。

ショーケンが亡くなったと知ったとき、いちばんにジュリーのことを考え、
そしてゆうさんのことが浮かびました。
めくるめくあのストーリーが浮かんで。
まるで物語の終わりみたいに突然訪れたショーケンの死。
二人のストーリーは何度も読み返す大好きなものだったけど、リアルにこんなに急なラストが来るなんて考えていなくてとてもショックで。

ジュリーの「大好きだ!」宣言、号泣しつつ「わ!妄想を超えた!」と思ってしまいました。
言ってくれて嬉しかった。
ショーケンは当然「知ってたよ」と返しますよね。ううう
「そっとくちづけを」でジュリーが天を見上げながら歌う「丸い月がほら きみの笑顔のよう」を聴き、ショーケンのちょっとはにかんだような笑顔が浮かんでまた泣いて・・。
マンガ、ありがとうございます。ゆうさんの描くショーケン×ジュリー好きです。
今はまだ辛くて読めないけど、小説も読み返したい。
願わくばいつか最終章をー。

ぜひまた萌え語り会もいたしましょう。
2019/05/15(Wed) 00:05 | URL  | きんぴら #uu/6fAxw[ 編集]
きんぴら様、ご無沙汰でした
私もショーケンが亡くなったときは「ジュリー、どうしてるかな? 大丈夫かな?」とすぐに思いました。
でも、その大丈夫じゃなさそうな「ジュリー」っていうのは、現実のジュリーというよりも私がいろいろと作り上げてきたお話の中の「ジュリー」なのだから、きっと現実のジュリーは我々ファンとは違う立場で思いもよらない気持ちでショーケンを見送っているんだよなーとも思っていたのですが、初日のあの泣きながらのMCと「大好きだ!」のひと言で、あれ? これは…私の妄想? いやいやいや…と軽く混乱しました(笑)。
ほんと、妄想を超えてきましたよね。いつものことですが、ジュリーにはかないません。「ショーケン✕ジュリー」の最終章、書きたいですが、今はまだちょっと無理かなーと思います。このツアー中にまだまだ妄想を超える発言があるかもしれませんし……。

そんなこんなの萌え語り会、したいですね。
2019/05/15(Wed) 09:53 | URL  | ゆう(管理人) #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック